予約マスタ設定
プラチナマップは「予約機能」を備えており、レンタサイクルやイベント、施設利用などの予約を行うことができます。本項では、管理したい予約項目毎に基本データを登録する予約マスタ設定について説明します。なお、「予約機能」はオプション契約が別途必要です。ご入用の際は、弊社担当までご連絡ください。
最終更新
役に立ちましたか?
プラチナマップは「予約機能」を備えており、レンタサイクルやイベント、施設利用などの予約を行うことができます。本項では、管理したい予約項目毎に基本データを登録する予約マスタ設定について説明します。なお、「予約機能」はオプション契約が別途必要です。ご入用の際は、弊社担当までご連絡ください。
最終更新
役に立ちましたか?
①言語選択 設定したい言語を選択すると、ユーザーがその言語表示の画面を開いたときに表示されるテキストを、次の項目「予約マスタ」以降で入力することができます。
②予約マスタ ・タイトル:管理する予約のマスタタイトルを設定します。 ・バナー:プラチナマップ画面に表示する予約マスタのバナーを設定します。 ・詳細テキスト:プラチナマップ画面に表示する予約マスタの説明テキストを設定します。
・ミニバナー用タイトル:スポット情報内に表示するミニバナータイトルを設定します。 ・ミニバナー:スポット情報内に表示するミニバナーの画像を設定します。 ・ミニバナー用詳細テキスト:ミニバナーの説明テキストを設定します。
・注意事項:「予約に関する注意事項」として、予約画面に表示する内容を入力します。 ・利用規約:予約画面に表示する利用規約の内容を入力します。
③予約時間設定 予約の単位や受付時間や曜日、受付締切時間などの設定ができます。特定の日付の営業・休業を設定できる例外設定もあります。
④メール送信設定 ユーザーが予約時に送付するメールの宛先、送信元を設定します。
⑤予約アイテム 予約アイテム毎の情報を設定します。
⑥認証設定 設定されている認証方法が表示されます。認証設定は任意です。
⑦予約フォーム設定 誕生日を必須入力にするか否かを選べます。
⑧決済設定 オンライン決済や現地決済、返金ポリシーなどについて設定することができます。
⑨保存と公開 公開、非公開を選択し、変更した内容を保存します。
⑩プレビュー マップと予約ページ、それぞれのプレビューを確認できるQRコード、URLを表示します。 プレビューするには入力内容を保存する必要がありますのでご注意ください。