4. スポット管理(所要時間:約5分)
次にスポットの設定を行います。チュートリアルでは3スポット登録します。
最終更新
役に立ちましたか?
次にスポットの設定を行います。チュートリアルでは3スポット登録します。
最終更新
役に立ちましたか?
①左カラム内メニューの『スポット管理』を選択し、「新規作成」ボタンを押します。
②『言語選択』で入力する言語を「日本語」に設定し、『自動翻訳する言語』として「英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、フランス語、スペイン語」にチェックを入れます。
③『スポット・施設名』にSampleスポット名「テストスポット1」を入力します。
④『スポット画像』に「g10_spot」を設定します。
⑤『カテゴリー』で「観る」を選択します。
⑥『説明』に「ここに、スポットの説明が表示されます。」を入力します。
⑦『住所』に「東京都千代田区丸の内3丁目5−1」を入力し、適用を押します。
【HINT】住所を入力して「適用」を押すと、自動的に経度緯度が設定され、住所の位置がマップが設定されます。
⑧各項目に下記Sampleを入力します。
電話番号 :00-1234-5678 Webサイト:https://example.com 営業時間 :日曜日 10:00 - 17:10 月〜金曜日 9:00 - 17:00 土曜日 定休日 休業日 :土曜日 駐車場 :20台 アクセス :ABC駅から徒歩15分
⑨『スタンプラリー情報』の「ベイフロントスタンプラリー」をONにします。
⑩『スタンプアイコン』に「g11_stamp」を設定します。
⑪『スタンプを有効化』をONにします。
⑫『公開設定』を「公開」に設定し、「保存」を押します。
⑬チュートリアルで制作したスタンプラリーの動作確認で、応募フォームを試したい場合は、追加で下記のスポットを登録してください。
※景品交換のみを試したい場合は、登録は必要ありません。
※スポット登録の各項目は上記手順⑧と同様です
タイトル :テストスポット2 スポット画像 :g12_spot スタンプアイコン :g13_stamp 住所 :東京都千代田区丸の内1丁目9−1