クーポン管理(共通設定)
クーポン管理画面では、クーポンの共通設定を行います。クーポン配信機能を利用すると、マップ上に登録した各店舗や施設に対して、オリジナルの個別クーポンが設定可能となります。この機能を利用するためには、クーポンオプション契約が必要となります。必要な場合は弊社担当までご連絡ください。
最終更新
役に立ちましたか?
クーポン管理画面では、クーポンの共通設定を行います。クーポン配信機能を利用すると、マップ上に登録した各店舗や施設に対して、オリジナルの個別クーポンが設定可能となります。この機能を利用するためには、クーポンオプション契約が必要となります。必要な場合は弊社担当までご連絡ください。
最終更新
役に立ちましたか?
クーポン情報は、日本語、英語、簡体字、繁体字、韓国語、フランス語、スペイン語、ベトナム語、インドネシア語、ミャンマー語、タイ語のマニュアル登録に対応しています。各言語は、言語選択のプルダウンで切替て入力、保存します。
※クーポン情報は正確を記すため、機械翻訳には対応していません。
マップ上で、クーポンを設定した各スポットピン(スポットの画像ピン)の右肩に表示されるクーポンアイコンを設定します。
クーポンアイコン表示イメージ
①クーポンアイコン:クーポンアイコン画像( 360 x 360ピクセルのJPGまたはPNG)を設定します。
②スポットマーカー上 アイコン表示設定:1)常に表示する、2)表示しない、3)使用回数上限に達したクーポンだけ表示しないの3パターンから希望の表示方法を設定します。
HINT:スポットマーカーとはマップ上に表示される画像ピンを指します。スポットマーカー上 アイコン表示は画像ピンの右肩にクーポンアイコンを表示するかどうかの設定です。
①使用確認メッセージ:クーポン使用確認時に表示するメッセージを設定します。
②使用完了メッセージ:クーポン使用完了時に表示するメッセージを設定します。
①ユーザー単位のクーポン利用回数制限:登録した全てのクーポンに対し、1人のユーザーによる利用回数の上限を設けたい場合に指定します。 0 を指定すると無制限になります。
②スポット単位の残りクーポン数を表示:クーポン個別設定で各店舗のクーポンに対し、最大利用回数を設定した場合、対象店舗で利用できるクーポンの残り回数を表示します。
クーポン利用初回時に取るアンケートを設定します。
①アンケート機能:年代、性別、居住地から設定します。この アンケートで取得したデータは、ダッシュボードで表示される属性データ分析に関連付けられます。
②居住地のデフォルトエリア:「居住地」項目にて、デフォルトで選択するエリアを指定できます。
③アンケートバナー:アンケートページで表示するバナー(1200 x 630ピクセルのJPGまたはPNG)を設定してください。 未指定時は標準バナーが表示されます。
④アンケート説明文:アンケート回答を促す説明文を入力します。
⑤クーポン公開期間:クーポンを公開する期間を設定可能です。スポット管理から設定することができるクーポン個別の有効期限と併用することで、利用可能になる前のクーポンを事前告知できます。
⑥保存:入力後、保存を押下します。