Excelデータ連携 《OP》

スポットデータを一括編集(登録・更新・削除)することができます。登録したスポットはスポット管理画面からいつでも編集・削除が可能です。

[ステップ1] 登録用フォーマットのダウンロード

下記のボタンを押して、登録用のExcelフォーマットをダウンロードします。

【フォーマット】  登録済スポット情報の記載のないフォーマットをダウンロードできます。 (まだひとつもスポット登録を行っていない場合はこちらを選択してください)

【全スポット】   登録済スポット情報が記載されているフォーマットをダウンロードできます。

[ステップ2] データの入力

Excelフォーマットに必要データを入力します。

操作区分のセルで該当する区分を選択します。

  • 新規   :新しくスポットを追加登録する場合

  • 更新   :そのスポットの情報を編集し更新する場合

  • 削除   :そのスポットを削除する場合

  • 変更なし :そのスポットの情報を変更しない場合

下記の3項目は登録必須です。

  • スポットタイトル

  • 住所または緯度・経度(メタバーススポットでない場合のみ必須。両方入力も可能)

  • カテゴリー

各項目データの入力方法は下記の通りです。すべての情報は後から管理画面で編集・更新が可能です。(スポット管理画面からのマニュアル登録)

− スポットタイトル

 マップに表示させたい名称を入力します。

− 住所、緯度・経度

 住所または緯度・経度を入力します(両方入力も可能)。

 *注意* 経度・緯度が未入力で住所のみを入力した場合、万が一住所が誤っていたり住所が広域のときに、スポットの位置がずれることがあるのでご注意ください。

− カテゴリー

 そのスポットに紐付けたいカテゴリーのIDを入力します。該当するカテゴリーごとのIDは管理画面から確認できます。

 *注意* 事前に「カテゴリー設定」でカテゴリーを登録しておく必要があります。またスポットを複数のカテゴリーに紐づける場合は、必ず改行区切りでIDを入力してください。

 カテゴリーの詳細な設定方法についてはこちらをご覧ください  https://help.platinumaps.jp/knowlege-base/platinumaps/category

− ピクトグラム

 そのスポットに設定したいピクトグラムのIDを入力します。該当するピクトグラムごとのIDは管理画面から確認できます。

 *注意* スポットを複数のピクトグラムを設定する場合は、必ず改行区切りでIDを入力してください。

− カスタム項目

 カスタム項目の欄を使用する場合は、指定の列名を使ってフォーマットに列を追加の上、データを入力してください。

− 電話番号

 電話番号のみの入力項目です(ハイフンの有無は問いません)。テキストの入力はできません。

− URL

 URLのみの入力項目です。テキストの入力はできません。

− 営業時間、休業日、入場料、駐車場、アクセス、備考、お支払方法

 各項目、フリーのテキスト入力です。改行はその通りに画面反映されます。

− ハッシュタグ

 そのスポットに紐付けたい任意のハッシュタグを改行区切りで入力します。「#」は自動登録されるため、Excelフォーマットには入力不要です。ハッシュタグ機能はオプション契約が別途必要です。ご利用の場合は弊社担当までご連絡ください。

− バナー

 公開設定可能なネット上に画像を置き、画像URLを指定します。複数画像を指定する場合は、URLを改行区切りで入力して下さい。画像は最大10枚登録できます。画像がネット上に置けない場合は、未入力でも構いません。未入力の場合は、一括アップロード後にスポット管理画面からスポットごとにマニュアル登録をおこないます。

[ステップ3] データアップロード

入力したExcelフォーマットのデータをアップロードします。

[ステップ4] 処理の進行状況の表示

アップロードが完了し編集画面が表示されます。

もしエラーが発生する場合は、下記のような原因が考えられます。修正して再度アップロードしてください。

・改行をしていない ・ID の重複によるエラー ・文字数制限

[ステップ5] 多言語データ登録用フォーマットのダウンロード

下記のボタンを押して、登録用のExcelフォーマットをダウンロードします。

【フォーマット】  登録済スポット情報の記載のないフォーマットをダウンロードできます。 (まだひとつもスポット登録を行っていない場合はこちらを選択してください)

【全スポット】   登録済スポット情報が記載されているフォーマットをダウンロードできます。

*注意* 一括編集する言語は、事前に「基本設定」から言語設定しておく必要があります。

[ステップ6] データアップロード

入力したExcelフォーマットのデータをアップロードします。

[ステップ7] 処理の進行状況の表示

アップロードが完了し編集画面が表示されます。

もしエラーが発生する場合は、下記のような原因が考えられます。修正して再度アップロードしてください。

・改行をしていない ・ID の重複によるエラー ・文字数制限

最終更新

役に立ちましたか?